セルフリライアンス〜もっと自分を好きになる方法

自己受容ナビゲーター。元アパレル勤務のアラフォーこじらせ女子・ミサキの、ダイエット、ファッション、メイク、ボディコンディショニングなどの体験記。コンプレックスを克服するためのライフハックなど。

「冷えとりスローライフ」wordpressに立ち上げました

にほんブログ村 ライフスタイルブログ なりたい自分へ
にほんブログ村
お仕事のご依頼はaboutページのお問合せからどうぞ。
http://misakinha.hatenablog.com/about



こんにちは、自己受容ナビゲーターのミサキです。

更新が久しぶりになってしまいましたが、実はこんなサイトを立ち上げていました。

hietorislowlife.xyz


「冷えとりスローライフ」というこのサイト。

私が「自分を好きになる方法」の一つとして実践している〝冷えとり健康法〟の総合情報サイトを目指して立ち上げました。

冷えとり関連の情報事情

冷えとりは実践者もそこそこいる割には、まとまった情報がほとんどありません。
それぞれ個人がブログで発信したり、専門のネットショップがパラパラあったりはするものの、総合的な情報を発信しているサイトが見当たらないのです。

www.rakuten.co.jp
専門店の中で、情報量が多く、商品数も多い841(やよい)さん。
まずこちらのショップのページにお世話になった方は多いはず。
私も冷えとりを始める時、参考にさせていただきました。



断片的な特集は、雑誌「リンネル」などで組まれますが、今度はファッションが「リンネル風」のフィルターがかかってしまうため、ナチュラル志向ではない人からは縁遠く思われてしまう傾向がありました。
kuraline.jp
いい特集です。が、私のファッションとは少し合わないかも・・・


他には「マーマーマガジン」という、冷えとりさん御用達雑誌がありますが、なかなか書店で手に入りません。
(もっと流通したらいいのになあ・・・)

冷えとりさんの、スタンスの違い

発案者の進藤先生の本には、たくさんのルールが書いてあります。
ただ、実践者の体験談のインパクトが強いため、

「こうじゃなきゃいけない」
「効果がないのは心の在り方のせい」

という解釈をする人が入るのも事実です。
そのため、ルールを守りきれない罪悪感や、思ったように効果が出ないことによる焦りや失望から、効果が出る前にやめてしまう人もかなりいるようです。

あるいは「疑似科学だ」といって反発する人も多いのです。

大事なのは、バランス

実際、冷えとりでなくても「冷えは良くない」「ストレスは万病の元」ということは、あらゆる健康法と医療で言われていることです。


「湯船にはなるべく入った方がいい」
「身体は温めた方がいい」


これらは広く言われていることでもあり、冷えとりの基本です。
靴下の重ね履きや半身浴は、それを実践するための工夫のようなものだと、私は考えます。

もし、どうしても効果が出なくて焦ってしまったり、続けるのがつらくなってしまったら、
お休みするのもいい。
無理して続けてストレスになるなら、やめた方がいいのです。


あくまで冷えとりをするのは、自分が心地いいから。
原則は新藤先生のルールに則りつつ、個人の状態に合わせて、それぞれのやり方があるはずです。




そうは言っても、周りに冷えとりさんがいない中、一人で実践していると、
「これでいいの?」
と、心配になることもあります。



どこの靴下は、どんな特徴なのか。
靴はみんなどうしてるのか。
靴下が履けない時どうするのか。



他との比較。
それぞれのケース。
出来ない時の、気の持ち方。



これらの不安は、仲間がいれば解消できます。
周りには居ないかもしれないけど、ネットで繋がれる今だからこそ、たくさんの冷えとりさんを結びつける「場」のような。
そんな存在を目指していけたらなと思ってます。


ひとまず、記念すべき1ポスト目として
「冷えとりスローライフ キックオフお茶会レポ」を上げました。

hietorislowlife.xyz


冷えとりさんで集まったお茶、楽しかった!


今後、「冷えとりスローライフ」の記事はリブログとして上げていきます。
こちらもどうぞ、よろしくお願いします。



Instagramやってます。
「毎日お気に入りを身につけるとHappyになれる」をモットーに、「今日のお気に入り」を身に付けてご紹介してます。

Instagram

各セッションのお申込みはこちらから
https://blossomsblue.thebase.in/



にほんブログ村

Instagram by ミサキ