セルフリライアンス〜もっと自分を好きになる方法

自己受容ナビゲーター。元アパレル勤務のアラフォーこじらせ女子・ミサキの、ダイエット、ファッション、メイク、ボディコンディショニングなどの体験記。コンプレックスを克服するためのライフハックなど。

冷えとりで心も元気になろう②〜半身浴は心のコリもほぐれます

にほんブログ村 ライフスタイルブログ なりたい自分へ
にほんブログ村
お仕事のご依頼はaboutページのお問合せからどうぞ。
http://misakinha.hatenablog.com/about



この記事は以前アップしたものをリライトしたものです。

こんにちは、自己受容ナビゲーターのミサキです。

みなさん、毎日のお風呂、どうしてますか?
ちゃんと湯船に入る人、シャワーで済ます人、様々ですよね。

私はずっとシャワーで済ます派だったのですが、ここ半年くらい半身浴を取り入れるようになりました。
しかも、朝。

きっかけは、冷えとり健康法を始めたことでした。

冷えとり健康法とは

冷えとり健康法とは・・・

 薬に頼らず、体の中の「冷え」を取り除くことにより、自分から治ろうとする 
自然治癒力」と「免疫力」を高めて、健康になるものです。 

薬で「治す」のではなく、自分で「治る」。 

冷えとり健康法 【頭寒足熱】を基本とした「具体的な治療方法」としての部分と、

「生活する上での心がけ」の2つの要素からなるもので、

愛知県の医師 進藤義晴先生が研究・考案したものです。

http://www.naturalwear.jp/hpgen/HPB/entries/14.html

簡単に言えば「身体の冷えを取ることで自然治癒力を高めよう」という考え方を元に、実践方法として「半身浴」と「靴下の重ね履き」を主に推奨する健康法です。

新藤先生の冷えとりに関する書籍はたくさん出ています。

新版 万病を治す冷えとり健康法

新版 万病を治す冷えとり健康法


有名なのは靴下の重ね履き。
基本は4枚重ねです。
テレビなどでも紹介されているので、ご存知の方も多いでしょう。
冷えとり用の靴下のセットなども、通販でよく見かけます。


私も靴下を重ねて履きますが、2枚〜4枚重ねを服装や体調によって変えています。
重ね履きのお話は、また改めて。

冷えとりの基本は半身浴

冷えとりで有名なのは「重ね履き」ですが、基本は半身浴です。
半身浴はダイエット目的などでする人も多いですが、冷えとりの半身浴はルールがあります。

半身浴はみぞおちくらいまでのお湯に浸かります。その時、腕はお湯に浸からないようにしましょう。
腕を含めた上半身を温めないことも半身浴では大事な要素です。

温度は38℃くらいにします。
人によって感じ方は様々ですので、目安として、眠くなるくらいゆったり入れる温度にしてください。
のぼせてしまうようであれば、温度が高いので下げるようにしてください。

時間は20分くらいゆっくりと入るのが良いでしょう。それ以上入っていても問題ありません。
ただし、無理して長時間入るのは良くないので、気分が優れないなと思ったら20分経っていなくても無理はしないようにしてください。

http://www.hajimete-hietori.com/bath/

つまり、ぬるめでみぞおちまで、20分以上というのがポイントです。

冷えとりを始めた理由

私が冷えとり健康法を始めたきっかけは、友人の勧めでした。

以前から冬になると手湿疹に悩まされていたのですが、昨年の冬は特にひどく、手が無残な状態に。
それが手だけでなく、腿の裏や腕などにも湿疹が出始めて、痒くて仕事も気が散ったり、眠れなくなる始末。

やむを得ず皮膚科に行って、なんとか薬で症状を抑えたものの、体調次第で現れる湿疹を薬だけで抑え込むことにやや抵抗感がありました。

そのことをfacebookに綴っていたら、ひどいアトピーで悩んでいた経験のある友人からメッセージが届き、冷えとり健康法を勧められたのです。

「ゆるゆるやってるけど、体質がちょっとずつ変わってきたよ!」という彼女の言葉を信じてみようと、取り入れてみることに。
まず友人から譲ってもらった新藤先生の本をまず読んでみました。


「冷えとり健康法」を全て実践するのはなかなか厳しいので、勧めてくれた友人と同じようにゆるゆる実践を開始。
靴下は2枚重ねから開始です。
その後、シャワーで済ませていた習慣を変える決心をし、半身浴も取り入れました。

半身浴、私の場合

まず私の場合シャワー派だったので、半身浴を取り入れるのが大変でした。
悩んだ末、夜はいつもどおり基本はシャワーのみ。朝20分半身浴と決めました。

朝の半身浴ですが、普段から起きると筋トレとストレッチ、マッサージをしていたので「マッサージの時間を半身浴しながらにする」とアレンジ。
そして無理なく続けるために「リズムが変わる週末はサボってもよし」としました。
(最近では疲労度や時間の有無によって夜入ることもあります。慣れると臨機応変ができるものです)

結論から言うと、とても良いです。

一番の効果は、朝からスッキリとアクティブになれること
多少寝不足でもシャキッと動けます。

しかも、半身浴しながらのマッサージは筋肉がほぐれやすくて効果的。
しっかり身体ケアもできるので、そこも魅力の一つです。

そして半身浴の大きな目的「冷えとり」ですが、冬場でも半身浴してからだと湯上りが冷えにくいです。
(ただし、すぐに靴下と服を着ますが・・・)
シャワーだと寒さを感じますが、ちゃんと身体を温めると、やはり違います。


結局、どのくらい効果はあるのか?

体質は改善されたか?ですが、ゆるゆると快方に向かってます。
劇的な変化ではないのですが、気づいたら湿疹は出ることが減りました。
たまに出ても、体調との相関関係をなんとなく推察できるようになったのは大きいです。
手足の冷えはほとんどなくなりました。(ただしこれは、運動の習慣があることも一因です)

結局、半身浴は効くの?と訊かれたら、

「多分効果はある、でも緩やかにしかわからないかも」
と答えます。

正直、身体は良い方に向かっているのですが、そのうちどのくらいが半身浴の効果なのかわかりません。
でも私の場合、それよりももっと実感できるのは、心への効果でした。

半身浴は、身体ケア。つまり、心にも効くということ

以前記事に書いた身体のケア。
半身浴はのこれの一部と考えています。

misakinha.hatenablog.com


身体をケアすると、心もほぐれます。

実際、半身浴でマッサージしていると、溜め込んでいた感情が開放されて泣くことがよくあります。
なんかモヤモヤしてるなと思っても、なかなか感情を表に出すことは難しいもの。

ところが一人でゆっくり半身浴をしていると、長く湯船につかることができるので、自分の気持ちに向き合う時間が出来ます。

身体が温まってくると、不思議と心もほどけていくようで、悲しかったりつらかったりといった感情が涙になって溢れてくるのです。

お風呂で泣くと、お湯の中に涙と一緒にネガティブな感情が溶け出していくような感じがして、上がるとすっきりします(笑)

これも立派なデトックスです。

まとめ

半身浴だけで体質が改善されるとは断言できません。
ただ、冷えが改善されるのは事実なのと、身体と心のデトックスには、とても効果的。
シャワー派の方も、出来るときだけでもぜひ取り入れてみてくださいね!


Instagramやってます。
「毎日お気に入りを身につけるとHappyになれる」をモットーに、「今日のお気に入り」を身に付けてご紹介してます。

Instagram

各セッションのお申込みはこちらから
https://blossomsblue.thebase.in/



にほんブログ村

Instagram by ミサキ